※価格は2025年10月時点のものです。

全新刊

25213 ページ中 3 ページ目

  • 書籍名
    連分数と楕円積分
    著者名
    杉山健一著
    出版社名
    共立出版
    税込価格
    税込3,520円
    判型
    A5
    頁数
    246頁
    発行日
    2025.02
    ISBN
    978-4-320-11575-0
    詳細
    連分数と算術幾何平均を通して,現代数学で重要な役割を果たす超幾何関数とテータ関数の繋がりを紹介。
  • 書籍名
    シュヴァレー群と代数群
    著者名
    庄司俊明著
    出版社名
    日本評論社
    税込価格
    税込6,600円
    判型
    A5
    頁数
    368頁
    発行日
    2025.06
    ISBN
    978-4-535-79840-3
    詳細
    リー環から始め,シュヴァレー群を通じたアプローチにより代数群を学び,さらに量子群も考察する。
  • 書籍名
    シルヴァーマン 代数学 ─代数学への統一的入門─
    著者名
    木村 巌訳
    出版社名
    丸善出版
    税込価格
    税込10,780円
    判型
    A5
    頁数
    660頁
    発行日
    2025.03
    ISBN
    978-4-621-31101-1
    詳細
    現代代数学の主要な一角への統一的なアプローチによる入門書。原著者の自由闊達な語り口も魅力。
  • 書籍名
    現代数学シリーズ 代数的サイクルとエタールコホモロジー 第2版
    著者名
    斎藤秀司・佐藤周友著 中村 周・山田澄生編
    出版社名
    丸善出版
    税込価格
    税込9,680円
    判型
    A5
    頁数
    688頁
    発行日
    2025.07
    ISBN
    978-4-621-31167-7
    詳細
    代数的サイクルの理論とエタールコホモロジーの理論を,代数幾何の初歩を学んだ読者を想定して解説。
  • 書籍名
    新装版 数論入門 ─ゼータ関数と2次体─
    著者名
    D.B.ザギヤー著 片山孝次訳
    出版社名
    岩波書店
    税込価格
    税込4,510円
    判型
    A5
    頁数
    184頁
    発行日
    2025.02
    ISBN
    978-4-00-006349-4
    詳細
    代数的整数論や解析的整数論の導入に有用なゼータ関数と2次体を解説。興味深い話題が見事に交錯する。
  • 書籍名
    フィボナッチ数・リュカ数大鑑(上)
    著者名
    Thomas Koshy著 青木美穂・東川和夫・大関清太・金子 元・小松尚夫・谷 克彦・中川幸一・中村 滋・前原和壽訳
    出版社名
    共立出版
    税込価格
    税込16,500円
    判型
    B5
    頁数
    704頁
    発行日
    2025.08
    ISBN
    978-4-320-11588-0
    詳細
    フィボナッチ数とリュカ数に関するトピックを紹介,上巻はフィボナッチ・リュカ数をめぐる議論を行う
  • 書籍名
    フィボナッチ数・リュカ数大鑑(下)
    著者名
    Thomas Koshy著 小松尚夫訳
    出版社名
    共立出版
    税込価格
    税込16,500円
    判型
    B5
    頁数
    760頁
    発行日
    2025.08
    ISBN
    978-4-320-11589-7
    詳細
    フィボナッチ数とリュカ数に関するトピックを紹介,下巻は拡張ギボナッチ族へ向けた発展的な議論を行う
  • 書籍名
    微分積分学入門
    著者名
    群馬大学理工学部基盤部門編 植松盛夫・黒田 覚・渡辺秀司・渡辺雅之共著
    出版社名
    学術図書出版社
    税込価格
    税込1,980円
    判型
    B5
    頁数
    152頁
    発行日
    2025.03
    ISBN
    978-4-7806-1280-6
    詳細
    理工系や医学看護学系学部の読者が微分積分学を学ぶための教科書。自習用の教材としても使える。
  • 書籍名
    薬科系の基礎数学 Part1 ―微分―
    著者名
    上野嘉夫著
    出版社名
    学術図書出版社
    税込価格
    税込1,650円
    判型
    B5
    頁数
    136頁
    発行日
    2025.03
    ISBN
    978-4-7806-1303-2
    詳細
    薬科系で学ぶ初年次学生を想定してた著された教科書。
  • 書籍名
    薬科系の基礎数学 Part2 ―積分・微分方程式―
    著者名
    上野嘉夫著
    出版社名
    学術図書出版社
    税込価格
    税込1,650円
    判型
    B5
    頁数
    136頁
    発行日
    2025.09
    ISBN
    978-4-7806-1304-9
    詳細
    薬科系で学ぶ初年次学生を想定してた著された教科書。
  • 書籍名
    経営に活かす微分積分 ─基礎からPythonを用いた応用まで─
    著者名
    岩城秀樹・岩澤佳太著
    出版社名
    共立出版
    税込価格
    税込2,970円
    判型
    A5
    頁数
    224頁
    発行日
    2025.04
    ISBN
    978-4-320-11581-1
    詳細
    具体例や実践的な応用例を通して,経営学に必要な数学的基礎知識を身につける「微分・積分」の教科書。
  • 書籍名
    公式と例題で学ぶ大学数学の基礎
    著者名
    久保川達也著
    出版社名
    共立出版
    税込価格
    税込2,750円
    判型
    A5
    頁数
    280頁
    発行日
    2025.03
    ISBN
    978-4-320-11577-4
    詳細
    「公式」と「例題」を通して,微分積分と線形代数の基本的な考え方+αが学べる入門書。
  • 書籍名
    微分・積分
    著者名
    高瀬将道・清水達郎著
    出版社名
    共立出版
    税込価格
    税込2,530円
    判型
    B5
    頁数
    224頁
    発行日
    2025.04
    ISBN
    978-4-320-11584-2
    詳細
    数学を駆使する分野で必要な実力を涵養することを目的とした,微分積分学の実用的な教科書。
  • 書籍名
    サイエンスライブラリ数学37 新装改版 微分積分学
    著者名
    笠原晧司著
    出版社名
    サイエンス社
    税込価格
    税込2,750円
    判型
    A5
    頁数
    344頁
    発行日
    2025.06
    ISBN
    978-4-7819-1635-4
    詳細
    好評テキストの新装改版。丁寧な説明と明快かつ厳密な理論構成は変えず,見やすいものに組み直した。
  • 書籍名
    実解析入門 ─新装版─
    著者名
    猪狩 惺著
    出版社名
    岩波書店
    税込価格
    税込5,720円
    判型
    A5
    頁数
    344頁
    発行日
    2025.02
    ISBN
    978-4-00-006346-3
    詳細
    ルベーグ積分論を中心に実解析の基本をていねいに解説。フーリエ解析,ウェーブレット解析も扱う。
  • 書籍名
    p進解析入門 ─p進数からゼータ関数まで─
    著者名
    長岡昇勇訳
    出版社名
    丸善出版
    税込価格
    税込5,500円
    判型
    A5
    頁数
    200頁
    発行日
    2025.01
    ISBN
    978-4-621-31068-7
    詳細
    少ない予備知識で読める入門書。解析学の身近な概念や例との対比を強調し,古典解析学への視点も提供。
  • 書籍名
    はじめてのフーリエ解析・ラプラス変換
    著者名
    山林由明著
    出版社名
    共立出版
    税込価格
    税込3,190円
    判型
    B5
    頁数
    268頁
    発行日
    2025.04
    ISBN
    978-4-320-11582-8
    詳細
    予備知識の復習から重要な定理・公式に至るまで式変形をなるべく省略せずに解説したテキスト。
  • 書籍名
    例題と演習で学ぶ 微分方程式 三訂版
    著者名
    石川恒男著
    出版社名
    培風館
    税込価格
    税込2,200円
    判型
    A5
    頁数
    144頁
    発行日
    2025.10
    ISBN
    978-4-563-01175-8
    詳細
    理論よりは例題をとおして解法を身につけられるようになることを念頭においてまとめられた入門書。
  • 書籍名
    コンピュータが育む数学の展開 凸多面体と計算
    著者名
    福田公明・森山園子著
    出版社名
    共立出版
    税込価格
    税込4,070円
    判型
    A5
    頁数
    202頁
    発行日
    2025.01
    ISBN
    978-4-320-11522-4
    詳細
    計算量とアルゴリズム設計の両方の観点から,多面体計算における基本的かつ発展的な手法を解説。
  • 書籍名
    代数幾何入門 ─新装版─
    著者名
    上野健爾著
    出版社名
    岩波書店
    税込価格
    税込6,050円
    判型
    A5
    頁数
    360頁
    発行日
    2025.02
    ISBN
    978-4-00-006347-0
    詳細
    できるだけ少ない準備のもとで多くの具体例を用いて解説。理論のもつ深い意味が自然に理解できる。